【推拿(すいな)】『手法の漢字の意味』−実践推拿症状改善シリーズ①−|東京都中野区 推拿整体院 すいな健康院
query_builder
2022/05/28
推拿(すいな)講座
『推拿手法の漢字の意味』
推拿は世界最古の歴史を持つ中国伝来の手技療法なので
それを訳した固有名詞の手法の名称も漢字ばかりです。
なので
ぱっと見で「難しそう…」と捉えられやすいようです。
しかし
当たり前ですが
一つ一つの漢字には意味があり
その漢字の集まりでまた意味を示しているので
英単語を覚えるのと同じように
漢字が表している意味がわかっていた方が良いです。
覚えると言っても
やみくもに脈絡もなく暗記するのではなくて
これから繰り返し実践していくことの定着なので
テストが終わったら即忘れてしまう
といった様にはならないでしょう。
それに
もちろん無限に出てくる訳ではないし
必要なものは繰り返し目にすることになりますので
毛嫌いする様なものではないと思ってください。
特に
伝統的に伝わり残ってきた推拿の手法、手技は
浅く、単純に無意味に動作する様なものではなく
必ず目的をもってその手指を使う動きがあります。
その意味=目的意識が
頭の中にあって
それが体に伝わり
手指に伝わり
患者さんの体に伝わると
実際に現象として変化を起こすものだと思います。
今
何故か推拿に興味を持って
このページを開いたあなたに
この面白さとか深さが伝わって
推拿道の門を開くことになれば良いなと願いつつ
今夜ここに記しておくことにします。
東京都中野区 推拿整体院 すいな健康院 天と地と人
信長信蔵
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/01/02
-
【中野 推拿整体院】患者さんの感想⑩『深~く伝わる施術です!!』
query_builder 2022/10/16 -
【推拿(すいな)】『按法』と心の密度
query_builder 2022/06/25 -
【中医学養生】「優しく思いやりある人」が「強い心」になる方法|東京都中野区 推拿整体院 すいな健康院
query_builder 2022/06/20 -
【オセロ健康法】“感謝した時”忘れずに“感謝の石”を置く|東京都中野区 推拿整体院 すいな健康院
query_builder 2022/06/19